2022/05/08 21:43


2007年に革靴作り教室に通い始め、

それと同時に本で自学、
さらにヨコハマセリエという手縫いの革バッグ教室に子どもが生まれるまで通い始めてから、3年で独立しました。


今はオーダーメイドが中心ですが、空き時間は端革の利用を考えては頭がいっぱい。


インターネットで端革セットを買ったり、

ジビエレザーとも呼ばれる害獣として、駆除される鹿を一頭買いしたものなどを仕立てて、革のアップサイクルをコンセプトに活動を始めました。


革は高級なイメージがありますが、

素材の価格を見直してもっと適正価格で、職人の工賃を頂き、お見積りを出しています。

SDGsが注目される昨今、しっかりと取り組んでいきたいと考えています。

ここでは、作品の試行錯誤の様子なども、投稿してゆくので、どうぞ宜しくお願い致します。


写真は本日の作品、端革で作るワンちゃんキーホルダーです。